音痴を治す無料アプリ

歌うことが楽しくなれば人生も楽しくなる!!
どんなレッスンで歌を訓練、上達させているのでしょう♪
ご訪問ありがとうございます。
このページは、音痴のお悩みをお持ちで、どうにかお金をかけずに、ボイトレ教室などに通わず、自分で、誰にも知られずに音痴を直したい方に一度観ていただきたいと思い作成しました。

特に

■自分の音が外れているのがわからない人向けです。


オンチでない人は、自分の歌(音程)が、外れた、外れてしまった、ということを気づけます。

音痴でない人は信じられないかもしれませんが、自分が音痴だとわからない方は多いんです。


音痴は
●訓練不足、または衰えた輪状甲状筋を鍛えること。
●間違っている音階スキーマを修正すること。

で矯正できます。

ちょっと説明をさせて下さい。
「間違った音階スキーマ」とは、簡単に言うと
「ラ」の音が、「ラ」ではないということです。

例えば歌の中で良く使われるラの音は、220ヘルツ、440ヘルツです。
※以下、ヘルツ=Hz
220Hzのオクターブ高いラの音が440Hz

【440Hzじゃないと、ラ(A4)ではありません】
※トレーナーからは許容範囲は前後5Hzと言われています。

多くみられるのが、ご自分ではラ(440hz)を出してるつもりだけど、実際は420~430あたり


415ラ♭(フラット)
440ラ
466ラ#(シャープ)

なので

415くらいならラ♭ですが、
420~430くらいだったりすると、ラとラ♭の間で中途半端な不快な音になります。

440から下なら低い、上なら高い。


これをiphoneのアプリを使って「音階スキーマを修正」します。

※「輪状甲状筋を鍛える」はページ下部にリンクを貼ってます。
【やること】

・あなたのドレミファソラシドを確認して、どの音がズレているのかを知る。
・ズレている音程を、正確な音にしていく。

です。


では
【使用するアプリ】

■iphoneの無料アプリ、feb19さんの「チューナー」を使用します。



このアプリを使う理由は、

いろいろ試した結果、これが一番使い易かったので(o^∇^o)ノ

本来このアプリは音痴を治すという目的で造られたものではなく、ギターなどの楽器のチューニング(音の調整)に使うアプリです。

App Storeでチューナーで検索するとすぐ出てくると思います。
feb19さんのチューナー
iphoneだけじゃなく、ipadにも対応してますね。


【無料アプリを使って】ということなので、無料であることの他に

①見やすい、使い易い(広告が出ない)
②音の見本が出せること
③視覚的に音のズレがわかること

これがクリアできれば、他のアプリや機材でもできます。

インストールし、開いたらこの画面になると思います。


中央下部分に、左から、C4のボタン、右端にB4のボタンがあります。

これは音階です。
ピアノの鍵盤と同じ並びになっています。

ちなみに
C=ド
D=レ
E=ミ
F=ファ
G=ソ
A=ラ
B=シ

です。

#はそれぞれの#音(半音上)になります。

A4のボタンを押すと、A4(440Hz)の音が出ます。


一番下の、<と>のボタンは音の高さを移動できます。

アプリを開いた時は、大きくAと中心にあり、範囲はC4(261Hz)からB4(493Hz)になっています。

左の<ボタンを1回押すと、そのオクターブ下、C4(131Hz)からB4(247Hz)に変わり
右の>を押すと戻り、また押すと、1オクターブ上がります。


試しに、声を出してみると、画面中央のアルファベットとメモリが動くと思います。


この場合、216Hzなので、220Hzラ(A3)より、ちょっと低い音(声)です。

アプリの説明はこれくらいにして、では、無料アプリを使って音痴を治していきましょう!


【やること】

・あなたのドレミファソラシドを確認して、どの音がズレているのかを知る。
・ズレている音を、正確な音にしていく。

です。

【やり方の前に】雑音の無いところで行いましょう。

注意書きも読みましょう。
iphoneの無料アプリを使って音痴を修正する方法


はい、では【やり方】
①基本の音を出し、3秒聞く
②音を止めて、その音を声に出す
③アプリで音のズレを確認する

です。

例)
①基本の音を出し、3秒聞く
A4のボタンを押すと、A4(440Hz)の音が出ます。
3秒間聞きます。

②音を止めて、その音を声に出します。
※音が出たままだと、その音を拾ってしまうので、見本の音を止めます。
もう一度A4ボタンを押すと音が止まります。

A4を声に出します。
まずはアプリの画面を見ないように(目を閉じながら声を出す)

③アプリで音のズレを確認する
画面を見ます。


どうですか?
ラの場合440Hzです。または220hz

ぴったりじゃなくても435~445くらいの±5Hzであれば、許容範囲です。


もし、このように


429とか


450だと、ちょっと修正が必要です。

低ければ左に黄色いが多くなり、右ならば声が高い、ということになります。


【修正(音痴改善)の方法】

今度は画面を観ながら、声を出します。
440Hzに近づけるように声を調整します。

低ければ左に黄色いが多くなり、右ならば声が高い、ということなので、始めは見本音を聞きながらで良いです。
声が裏返ったり、大幅にブレるかもしれませんが、大丈夫。

だんだんとコツが掴めてくると思います。
掴めて来たら見本音を止めたり、出したりしながら。

イヤフォンで聴きながらの方が、音がとりやすいと思います。(骨振動の関係で)


あとはドレミファソラシド(白鍵盤の音)

それと

ド#、レ#、ファ#、ソ#、ラ#(黒鍵盤の音)

全部の音を確認し、ズレてる音を見つけ、修正矯正していくのみです。


世の中には、すばらしい講師さんやお教室、いろいろな音痴をなおす教材などいっぱい溢れています。

オンチ矯正を専門にしているところもありますし、講師さんに何度も通い指摘されたところを修正、修正していけば直ります。
ただ、お金はかかりますけどね。


この無料アプリ(チューナー)を使って自分で出来る方法でダメだったら、ボイトレの音痴矯正コースに通うとか、音痴を治す教材を購入をおすすめします。

教室や教材は「お金」と「時間」が必要ですが
このチューナーアプリは「時間」だけ必要です。


あ、スマホは持ってる前提でお願いします。(このアプリじゃなくても他のチューナーアプリでも代用できます)


シアーミュージック口コミ



【あとがき】

息の使い方や腹式、歌のテクニックを学ぶ前に【自分の声のチューニング】をしましょう。

どんなに優れた楽器でも、ドレミファソラシドが合っていないチューニングが狂った楽器では元も子もありません。

声も同じなんですね。

とても感情的に歌っても、どんなに自分が気持ちよく歌っても、「ド」の音が「ド」じゃなかったら、伝わるところも伝わらず、感動できるところも感動できないんです。自分も聴いてる人も。


余談ですが私の尊敬するギタリストの方が打ち上げで
「ホントに良いギター? 

高価だとか、ヴィンテージだからとかってまた別だよ。

最強に良いギターって、




チューニングが狂わないギター!」


って言ってたのを思い出しました(笑)


私自身、今では歌を歌うことでお金をいただいたり、またいろいろな場所で歌わせていただけるようになりましたが、長年自分が音痴だと気づかなかったひとりなんです。

チューナーを使い確認したところ、以前の私は悲しいことに全部ズレていました。
許容範囲外です、ズレズレです。

自分では合っていると思っていたのに、、、。

最初は10代の頃の遥か昔
やはりチューナーで練習すると上手くなると聞いてギターチューナーで練習を試したことがありました。
アプリなんか無い時代です(笑)

しかしその時も声に出すと、その音に針が合わない。
ドの音なのに、ぜんぜん合わなくて、、。

でもこれは、自分の声がズレているのではなく、ギターチューナーのせいだと思ったんです。

中古だし、ギター用だし、チューナーが壊れているんだと。


今思えば自分が音痴だということを受け止めたくなかったのもあったのかなぁ、と。


あの頃、ちゃんと自分が音痴だということを受け止めることができれば、もっと早く楽しく、気持よく歌うことができたのに、聴いてくれる人達にも。


それから何年もたって、もう一度自分の歌と声と向き合いました。

理由は、歌ってる時は気持良いんだけど、録音したのを聴くと、なぜか気持ち悪い。

まず私は1音づつ確認しました。

今度はアプリとピアノを使って
ピアノでラ(A4)の音を出しました。

アプリは、ぴったり440Hzです。

次に自分の声を出しました。


がーん!

440Hzにならない、、、、。

何度やっても声を出すと425~430くらい。
415Hzのソ(G#)に近い音でした。

他の音もズレズレです。

ショックでした、、、私、、音痴だったんだ、、と。

しかし、音痴とわかった以上、治そうと思いました。

あ、そういえば、その前にボイトレに通ったことがあります。

半年くらいでしょうか。
そこでは一切音痴のことは言われませんでした。
うまくなりましたね~って褒められて頭に乗ってました(笑)


なので私は自力でそうやって毎日45分~1時間くらい、ひたすら、このチューナーアプリを使い音を聴いて、声出して、を続けました。

今では歌うことが楽しくて気持ちよくて仕方ありません。


まずは毎日30分続けてみて下さい。
少しづつ修正効果が出てくると思います。

貴方も素敵な歌のある人生を送れればと願っています。

このサイトに出会って、もっと歌を好きになって、楽しくなってくれたら嬉しいです(*゚▽゚)ノ

うまく音程がとれない、わからない、という方へ。科学研究で音痴の原因と治し方を究明。 【特集:歌うまページ】


ステンドグラスのお仏壇 / 猫ちゃんの去勢避妊手術が安い病院・ネコデコエイト