ペットショップで手軽に買える食べさせてはいけないカリカリ

2018年8月9日の週刊新潮にて特集「愛犬・愛猫が食べてはいけないペットフード」実名リストを公表。

安全なキャットフードを与えてますか。

お魚くわえたドラ猫♪のサザエさんで育った私は
ねこだから魚をあげた方が良いでしょう~と思っていて、人間用の煮干し、1尾3cm以下の小さいにぼしを3~4匹、毎ごはん時にあたえてました。


実はにぼしが危険な食べ物だなんて、知らなかった、、、。


●沢山食べると尿路結石症になる可能性がある。
●煮干しは塩分が多い為、血圧も上がり心臓にも腎臓にも負担がある。

対策として
【お湯にくぐらせて、水洗いをして少量与えるなら大丈夫】
なようですが、そこまでしてしなくてもね。

猫用のにぼしも売ってるし。


しかしペットショップなどで売っている猫用の煮干し。

こちらも塩分が多めなので、やはり与えすぎは控えた方が良いんですって。

知りませんでした。

気を付けます。

ごめんね。マイにゃんこ、これで許してね。

猫用品 おやつ 煮干しランキング
大人気!! 楽天ランキング デイリー1位にランクイン!!

【無添加・日本製】きびなごは、丸ごと食べやすく、カルシウム豊富でサクサク美味しいお魚おやつです。


っていうか

本題はこんなもんじゃございません。

にぼしを少しあげたのは、まだ許せる範囲もんでした。

週刊新潮での特集
「愛犬・愛猫が食べてはいけないペットフード」


見ちゃいましたΣΣ(゚д゚lll)

ショック!です。

私も知らずに与えていたから、、、。


■危ない合成着色料

市販で売っている猫ちゃんのごはんには、合成着色料がふくまれているものが多くあります。

合成着色料は原料が石油で、大切な猫ちゃんにとっても不要なもの。
中でも要注意なのが
赤色2号、赤色102号、赤色106号

調べてみると、、、なんと

毒性が強いことから、アメリカでは人への食品添加物として認められていないのです。

また

北欧でも禁止されているんです。

その理由は
①食べ物に必要不可欠でない。

②アレルギー問題があること。
です。

特にアレルギーについては、この着色料は大きな問題になっているんです。

しかも、マウスやラットで成長抑制や甲状腺異常などが指摘されているということです。

そんなものは大切なにゃんこに食べさせるわけにはいきませんよ。

しかしそれはペットショップでも堂々と置かれており、なんの危機感も説明もなく私たちは何も知らず手に取ることができます。

なぜ?優先するべきことは何?
みんな大きな企業なのに、なんでこんなもの入れて平気で売っているんしょうか?

ネコちゃんの健康や、ねこと暮らしてる人の気持ちより「お金儲けが優先」なのでしょうか、なんか悲しいです。

もう見たことあるパッケージばっかり!
あ~もう!


2018年8月9日の週刊新潮より

【危ない合成着色料が含まれている商品名】はこちら


    日清ペットフード
    ・懐石zeppin5つのごちそう 赤102
    ・キャラットミックスマグロ仕立ての味わいブレンド 赤102

    日本ペットフード
    ・コンボまぐろ味・カニカマ・小魚添え 赤102 赤106

    原材料を確認すると確かに記載されています。

    ・コンボ プレゼント まぐろとお肉味 赤102 赤106
    ・ミオ まぐろ味ミックス 赤102 赤106
    ・ミオ 美味しくって毛玉対応 ミックス味 赤102

    ネスレ日本
    ・モンプチ 7種のブレンド(しらす入り) 赤2 赤102

    ・フリスキー 室内ネコ用 赤2


    ペットライン
    ・キャネットチップ コク旨リッチ 赤102
    ・キャネットチップ お肉とお魚ミックス 赤102


    マースジャパン
    ・カルカン まぐろと野菜味 赤102


    ユニ・チャーム
    ・銀のスプーン 贅沢うまみ仕立て お魚づくし 赤102 赤106

    ・銀のスプーン 三ツ星グルメ お魚レシプ 赤102 赤106
    ・ねこ元気 お魚とお肉ミックス 赤102 赤106

そんな赤色2号・赤色102号・赤色106号

今は与えてないのですが、不妊手術後の少しの間うちの子にもあげてました、、、・(ノД`)

与えてたのは「ねこ元気 避妊・去勢した猫の体重ケア」

原産国が日本なので安心してましたが、、原材料のところを調べてみると
添加物:使用しています。
赤色102号、赤色106号が入ってました。

それと

「カルカンドライ 肥満が気になる猫用 毛玉ケア まぐろと野菜味」

1.6kgで600円くらいでスーパーやよく行くホームセンターでも売ってるのでつい、、、ね。

原材料の中に含まれてました。着色料 赤102
その他にも、なんと
発ガン性があると報告されるものもある「BHA、BHT」も含まれてました。
が~ん(;´゚д゚)ゞ


ご自分の愛猫にあげているご飯、気になる方は是非一度何が含まれているか、ご確認をしてみてはいかがでしょうか。


にゃんこの健康が最優先(・ω・´)ゝテ゛シッ!!

長~く一緒にいたい、健康を考慮すると

【高たんぱく、カロリー・脂質は控えめ】

が獣医さんもおすすめされてます。

猫は肉食動物なので、動物性たんぱくが豊富な肉・魚メインで、食物繊維がバランスよく含まれているキャットフードを選ぶことが大切なんだそうです。

【着色料・人工添加物】含まれていないねこちゃんフード

モグニャン
原産国:イギリス
第一原料:白身魚
たんぱく質:30.00%以上 脂質:16.00%以上 粗繊維:3.00%以下 約374kcal/100g
着色料・添加物:使用していません。


【モグニャンはこんな猫におすすめ】
口コミを調べてみると、いくつか【匂いが結構する】がありますね。ピュリナワンやビューティープロに比べたら匂いは濃いですが、私は最初からぜ~んぜん気にならなかったです(*´ω`)ゝ
匂いの第一印象は、言い方がちょっとアレですが、釣りの魚のえさの匂いを思い出しました。ごめんモグニャン
なので匂いの薄いカリカリごはんに慣れてる方にはう~ん、と感じるかもしれません。

それとにゃんこの食いつきに「良く食べる」や「ぜんぜん食べない」とがありました。
よくよく調べてみると、原材料がその原因かと。

うちのくーちゃんはチキン味でもターキー味でも白身魚味でもなんでもござれですので、袋を開けた瞬間から匂いをクンクン♪
お皿に出した瞬間からバクバク食べました(笑)



もぐニャンの第一原料は【白身魚】です。
お肉系より魚系が好みのにゃんこに良いかもしれません。



私が購入するきっかけとなったこの会社のモグニャンで愛猫との幸せな生活を送っていただくこと」を目標にしています。にグッときたからもあります(^▽^)

お店で売ってないのでね、ちょっとお高いのもありますが、くーちゃんの健康を第一に考えればね~。

でも定期コースで購入すると最大20%オフになりますし、

あ、この定期コース、馬鹿にできないんです。
毎月1個ずつ買っているのと、3ヵ月に1回3袋まとめて買う定期コースだと、商品代15%オフ+送料無料で4000円以上お得になっちゃうんですよ。アマゾンで買うよりもお得です。

88.0%の獣医師がモグニャンをすすめたいと回答してたり、※全国の獣医師 45名のうち「愛猫の食いつきと健康をとことん考えたスペシャルフードに興味がある」と回答した 25 名を対象に「あなたは良質な動物性タンパク質をたっぷり含む、このグレインフリーフードを愛猫家にすすめたいですか」と聞いた結果。2017 年 5 月日本先端医療医学会調べ。

欧州ペットフード工業会連合の厳しい基準をクリアした安心の
【モグニャンキャットフード】



ピュリナワン
原産国:アメリカ
第一原料:ターキー
主な成分:たんぱく質:38.00% 脂質:8.50%以上 粗繊維:5.00%以下 330kcal / 100g
着色料・添加物:使用していません。

【こんな猫におすすめ】
・便の調子がゆるいなど
・体重ケアが気になっている

我が家ではメインのごはんです。モグニャンと混ぜてあげてます。
すごぉく良く食べてます。


アマゾンや楽天のレビューでも評価高いですね。やっぱり目立つのは【よく食べる】や【食いつきが違う】が多いです。

それと【健康的なウンチ】【痩せました】これはうちのニャンコもです。
便の臭いに変なにおいが無くなりました。
便通も良いようです。
そしてうちもこれを続けて体重が産後少し増えてしまったんですけど、産後前に戻りました。このごはんのおかげもあるのかな、とも思ってます(笑)

食べ飽きせず、体重しいては健康維持のため続けてます。

原材料は、良質なたんぱく質源である新鮮なお肉やお魚。ペット専門栄養士による栄養設計。

ペットショップはもちろん、スーパーやドラッグストア、ホームセンターでも売っているところがあるので、手に入り易いのも人気の一因でしょうね。

うちはネスレで定期購買しています。


【ピュリナ ワン キャット】



ビューティープロ
原産国:日本
モグニャンにピュリナワンと交互に混ぜてあげてます。
脂肪分を約20%カットした体重ケアに適した栄養設計の国産ペットフード。天然食物繊維で毛玉対応です。
こちらもペットショップはもちろん、スーパーやドラッグストア、ホームセンターでも売っているところが多いです。これは逆にネットで買うと高い傾向がありますね

主な成分:たんぱく質:35.00% 脂質:8.1%以上 粗繊維:5.5%以下。獣医師監修でビタミンを強化した内容、また皮膚の健康と毛艶の維持にマリンコラーゲン3000mg/kg、ヒアルロン酸配合で着色料無添加物です。

【こんな猫におすすめ】
・体重ケアが気になっている

チキン味とフィッシュ味があるハート型のカリカリごはんです。
これも良く食べてくれます。


アマゾンや楽天のレビューでも評価高い方です。普通に【よく食べる】が多いですが、中には【毛並みがツヤツヤ】になったというのも見受けられましたが、穀類(トウモロコシ、コーングルテンミール、小麦粉、パン粉)が含まれてるのでアレルギーが心配というのもありました。


【ビューティープロ/避妊・去勢後用】



●サイエンス・ダイエット 避妊・去勢猫 チキン
原産国:チェコ
第一原料:トウモロコシ
主な成分:たんぱく質:29.00% 脂質:8.00%以上 粗繊維:3.00%以下 水分8.00%以下 359kcal / 100g
着色料・添加物:使用していません。
脂肪分約50%、カロリー約15%カット

アマゾンの口コミレビューでも高評価が多いですが、こちらも問題なく食いつもいいですね。

特に悪い口コミは見当たらなかったのですが、便秘になったという子もいたというのがありました。
あと心配している方の中には、これに含まれている「リジン」という成分。リジンは免疫の機能を間接的に強化する期待もあり、猫ヘルペスに効果があるといわれていますが、中にはアレルギー反応を示す子もいるようなので、心配な方は少しづつ与えていくんがいいと思います。うちはたまに気分転換にあげてます。
【サイエンス・ダイエット 避妊・去勢猫 チキン】


●着色料・人工添加物含まれていないねこちゃんフードに変えたことで。

便のにおいが変わり、毛艶もよくなりました。

最初はピュリナワンに変えました。
(今は飽きないように上記の3種をローテーションしています。)

1~2ヵ月くらいからでしょうか、うちの場合は、

【①便のにおいが変わりました。】
臭くないとは言いませんが、なんていうか、臭さが優しくなりました。
おしっこも。

それから
【②毛艶が変わりました】感触も変わり、もふもふが依然より気持ち良くなりました!親ばか全開ですかね(笑)

それから着色料、人口添加物を使用していないご飯を続けてるおかげ?もあり、
なんの病気もなく過ごしています。

にゃんこが健康なことは何よりの幸せです。


私自身も数年前から健康志向になり、コンビニのお弁当や、保存料や砂糖の多く含まれているものはほとんど口にせず、
野菜も無農薬のものを食べ、たまに腸をきれいにするために月に1~2日のプチ断食をするようにしています。

食生活を変えたことで、体の調子は断然良くなりました。

肌つやも良くなったと、人からも言われます。

背中のぶつぶつも無くなりました(これは嬉しい誤算でした)

風邪をひく回数も減り、自己治癒力が上がったのか、風邪をひいてもすぐ治ります。


【余談】
私がビールのおつまみにバタピーを食べてた時。
あっ!
コロコロ~

と、ひとつぶのピーナッツのかけらのが床に落ちてしまいました。

あ、と思った瞬間でした。

テーブルの下にいたのには気づかなかったんです。
うちのにゃんこが

「パクっ」

あ~~!!!

と、慌てる私。

しかし時すでに遅し。
うちのにゃんこはピーナッツを飲み込んでしまいました。

うわぁどうぢよう~

彼女は何事もなかったように、いやむしろもっとちょうだい的な感じで私を見ています。


あちゃ~です。

まだ行きつけの病院は開いてる時間でしたので、すぐさま電話。

事情を話すと、

今回の場合、一粒まるまるではなく、一粒のその欠片(一粒の半分の、その半分くらい)なので、
「そんな心配することはないでしょう。」ということでした。

また「無理やり吐き出させるのも出来まるけど、ねこちゃんには、とても負担がかかるからね~
嘔吐とか、何か変わった様子は?

ないね、じゃぁ少し様子を見ましょう。大丈夫ですよ。
まぁ、もしそれでも心配なら病院にいらして下さいね~」とのこと。

よかった~!!!

グーグル先生で「ねこ ピーナッツ」で検索しいろんなサイトを拝見し調べてると

食べたがるにゃんこもいるようです。
なんとまぁ!
中にはピーナッツを一袋食べてしまった子もいるようです。

飼い主様が猫ちゃんに与えるケースもあれば、袋が開いていて食べてしまったケースも。

●ネコにピーナッツ与えてイイか、悪いか。
【結果】ピーナッツを与えるのは避けた方が良い
です。

アメリカの動物虐待防止協会、管理センターのデータによりますと危険ランクです。
また殻は消化できないようなので、殻を飲みこんでしまった場合は、すぐ病院に連れていった方がいいようです。

猫がピーナッツを食べてはいけない理由にはいくつかあり、ピーナッツには脂肪分が多く含まれているため、摂取し過ぎてしまうと、嘔吐や下痢を引き起こす原因になるようです。
また肥満の原因や腎臓疾患の恐れも出てくるので、あげるのはやめた方がいいようですね。

また、バタピーなどには塩もついてるので、塩分も多く獲り過ぎは×です。

今回はひと欠片だったし、その後も変わった様子もなく、元気なのでひと安心。
今後ピーナッツを食べるときは、落とさないよう気をつけます!
また袋の開けっ放しは禁物ですね。



避妊手術後、ふつうにご飯を与えていたら、うちのにゃんこ、少し太っちゃったんです。私はあまり気にしなかったのですが、猫好きの母が来たとき指摘されて、、、。

これはいけないと思い、そういえばにゃんこのご飯を買うとき、目に入っていた「避妊後の体重ケア」とかの文字。

このままでは大切なニャンコが肥満や病気のリスクが多くなってしまうと思い、体重ケアに変えたんです。

そのきっかけでいろいろなことを知ることができよかったです。




ステンドグラス教室 ガイデッドSAKURA